Amazonおすすめ購入品
住まい

リノベしても採用したいマンション仕様の妄想

管理人みー

TVerで「住人十色」と「隣のすごい家」を毎週楽しみにしています!

たくさんの人の家の設計やリノベーションの良かったポイントと後悔ポイントを知ることができるので、毎回スマホにメモをとりながら真剣です!笑

みーのプロフィール
  • 2022年6月に築20年の中古マンション購入
  • リノベーションを夢見る
  • 家族構成は夫婦+息子+チワワ
  • 今のマンションが終の住処(予定)

今のマンションもよく考えられていてとても住みやすいのですが、築20年ともなるとところどころほころびが出てきています。

近いうちにキッチン・浴室・洗面台などの水回りにトラブルが出るだろうと予想しています。

みー

実際に入居してすぐにお風呂の追い焚き機能とキッチンの水漏れがあったよ!

最近は魚焼きグリルの調子が悪いからなんとかしなきゃ

まだまだリノベーションは「将来の夢」という感じですが、今から妄想を具体的にしようと思います!

今回は今の状態でがとても良くてリノベしてからも採用したいと思っているポイント不便なのでリノベしたら絶対に変更したいと思っているポイントをまとめます。

同じようにリノベーションを考えている人たちの参考になると嬉しいです!

リノベ後も採用したいポイント

まずはリノベーションしてからも採用したいポイントを紹介します!

洗面脱衣所横のファミクロ

わが家には洗面所の横にファミクロがあります。

20年前の仕様としてはかなり画期的だったと思う!

当時はファミクロ(ファミリークローゼット)という名前も浸透していなかったようで、間取り図にはマルチルームと書いてあります。

これがめちゃくちゃ便利!!!

洗濯が終わったらそのままファミクロにしまうだけ!

各部屋のクローゼットや押入れに分ける手間がありません。

クローゼットと違ってファミクロは広いので、洋服だけじゃなく季節外れの布団も収納可能!

洗面所と繋がっているので洗剤のストックも置けるので洗面所がスッキリします。

ちなみにクローゼット仕様にはなっていなかったので、後付けで突っ張りハンガーラックを購入しました!

ちなみにわたしが購入したのはハンガーパイプまでの高さが166cmなんだけど、もう少し高いものにすれば良かったと後悔しています。

下の段が低くてパンツをかけると床に擦ってしまうし、もう少し高くてもハンガーを引っ掛けられます。

購入時はぜひ高めのものを検討してください!

反対側には元々持っていた押入れ収納を利用していますが、奥行きと深さがありすぎて使いにくいので、引き出し収納を家族3人分並べて下着や小物の収納にしたいなと考え中です。

リノベをしても絶対に洗面脱衣所横にファミクロを作ります!

最初からクローゼット仕様にして天井付近に棚をつけて、ハンガーラックも作り付けにしてデッドスペースがないようにしたい!

ハンガーラックは2段にしたいけど、コートやワンピースなどの長いものをどうするかは検討中。

ひとりひとりスペースを分けたいけど、どうしようかなー!

みー

悩むの楽しい!

玄関の自動点灯

家に帰ってきた時に電気がパッとつくのは両手が塞がっている時なんかはとても便利です。

照明に自動点灯の機能がついているものもあるけど、そうするとデザインが選べないので玄関だけはセンサー付き照明にしたいと思っています。

でも、夫の帰りが遅いのでめちゃくちゃ明るくなってしまうのは避けたいと思っています。

玄関照明にスポットライトとかグレアレスライトを採用するのはどうかなと思ってるんだけど、どうなんでしょう?

もし、玄関にスポットライトやグレアレスライトを採用した人がいたらご意見教えていただきたいです!

広い玄関

畳んだベビーカーなら玄関位置いてても大丈夫な広さがあるのはとてもいいです!

妙に豪華な人工大理石(たぶん)の玄関、ベビーカーと普段使いの靴とちょっとした物入れを入れても余裕があります。

ベビーカーを使わなくなっても玄関が広い方がいいと考えていて、リノベーションをしても広くしようと思っています。

ちなみにリノベーションできたら今よりも広くしたいと考えています!

赤くしたところを土間玄関にしたいと考えています。

玄関も居心地のいいスペースにしたいと思っていて、窓辺に植物を置いて造り付けの机とイスも置きたい!

いまは玄関付近にテレワークスペースを作る人も多いと聞き妄想中です。

リビング以外にひとりになれるくつろぎスペースがあったらいいと思いませんか?

浴室乾燥機

名前がデカデカと書かれている保育園グッズや下着をベランダに干すのは人目が気になるので、浴室乾燥機があって本当に良かった!

梅雨や冬の寒い時期はベランダの洗濯物は乾きにくいので、浴室乾燥機と洗濯乾燥機がフル稼働です。

浴室乾燥はカビ予防にもなるし、浴室乾燥機は必須アイテムです!

広いお風呂の洗い場

お風呂なんて、1日に1回。多くても2〜3回しか使わないのでリノベーションしたら狭くしようと考えていたのですが、「隣のすごい家」で洗い場を広くしておけば良かったと放送されていて考え直しました。

そのご家庭は「こどもが小さい頃はいいけれど、大きくなってきた時に洗い場が狭いとこどもを2人一気に洗うことができない」と言っていました。

わが家は一人っ子だけど、もしかするともうひとり…とも思っているので、余裕があるなら大きくしておいて損はないかなと。

また、弟は注文住宅を建てているのですが、洗い場が広い方がお風呂掃除もしやすいし、洗い場が広いと折れ戸じゃなく開戸を選んでも広々とするから広い方がいいよ!と言われて浴室は現状維持の大きさがいいだろうと思い直しました!

築20年の年季の入ったユニットバス。

数日前におそうじ本舗で綺麗にしてもらって清潔ではあるんだけど、古さは隠せません!

息子のらくがきが消えないくらい浴槽にキズがついてます笑

でも広くて快適です!

リノベで変更したいポイント

次にリノベーションしたら変更したいポイントを紹介します。

見落としやすいところもあると思うので、ぜひ参考にしてください!

エアコンとエアコン室外機の位置

入居した時に何の疑いもなくリビングにエアコンを付けましたが、玄関から入るとドーン!!!とエアコンが見えるのってどうなのかな?

考えれば考えるほど、不思議に思えてきてます。笑

部屋の中心にあるので、空調が効きやすいのはたしかなんだけど、むしろエアコンの風が直撃して冷房は寒いし、暖房は風が強いのかブォーってなってしまいます。

また和室にエアコンをつければ室外機の位置も変わるので、ベランダが広く使えるようになります!

ベランダでプールををすると室外機の目の前にプールを置くことになってしまいあまり子持ちの良いものではありませんでした。

和室にエアコンを付けていたら団地吊り用の金具がついていたので室外機の風が当たることなくプールに入れるようになります。

でも色々調べたら団地吊りはメリット・デメリットがあるようなので、リノベーションの際にはもう一度検討しようと思います。

ベランダが快適になったら、イスとテーブルを置いてたまに晩酌をしたりできるなーと妄想しています!笑

寒さ対策

リビングのエアコンだけで玄関までしっかり冷えるのですが、冬は結構寒いです。

調べてみると、窓・ドアからの冷気とフローリングの冷えが原因のようです。

20年前のマンションなので窓のサッシはアルミです。

アルミサッシと樹脂サッシでは家の中の冷え方が全然違うみたいですね。

アルミサッシの方がフレームが細くできるので見た目は好みなのですが、長い目で見ると寒いのはイヤだ!

家の中が快適な方がいいので樹脂サッシか木製サッシの二重窓を検討しています。

また、フローリングがヒヤッとするのも寒い原因のようです。

床暖房がついているのですが、電気代が怖いのでまだ一度しか付けてません。(引っ越して3年目w)

一度つけたときは床暖房の暖かさを実感できなかったのですが、今年の冬は実験も兼ねて床暖房を付けてみようと思います。

実験結果次第で、リノベーションの際に床暖房を入れるかどうか考えようと思います。

また、スギなどの柔らかめの無垢材やコルクの床にするとヒヤッとする感じはなくなるそうです。

友達の家が最近リノベして無垢材の床になったので、冬におじゃまして体感させてもらおうと思います!

Wi-Fiルーターの位置

実はWi-Fiルーターをさりげなく隠したかったので、キャビネットを使っています。

これはIKEAのキャビネット!背面の板を斜めに切って配線を隠しています。

ルーターだけを隠すと「ルーター隠してます!」感が出るのでこんなに大げさなキャビネットになったのですが、特に入れたいものがないので中身はほぼ空っぽです。笑

写真

しかも似たようなのが寝室にもあります。

ルーターを隠したいだけなのにものすごい存在感w

ルーターを家の中心付近に設置すれば1つで済むと思うので、最初から家の中心付近にルーターを設置するスペースを作ろうと思います!

お掃除ロボットの位置

お掃除ロボットは必需品!

わが家ではDeebotを利用しています。

お手頃なのに掃除機とモップ機能があり、家をキレイに保てています。

今はリビングに割と存在感がある状態です。

写真

リノベーションをしたらお掃除ロボット専用スペースを作ろうと思っています!

そうすれば、お掃除ロボットの上のスペースも有効活用できる!

ちなみに、わたしは自動でゴミステーション(自動でゴミを集めてくれる機能)はなくても良かったなと思っています。

その代わりにお掃除ロボットのスペースはキッチンのゴミ箱付近にして、お掃除ロボットにたまったゴミを捨てやすい工夫をしようと思います。

みー

ゴミステーションがあると、場所をとるし、掃除の手間が増えるし、ゴミステーション用のフィルターも買わなきゃいけないのでランニングコストもかかる!

あと、チワワの毛が長くてうまく吸ってくれないので、結局手で捨ててるから要らないと思ってるよ!

食器洗い乾燥機

新築当時、食洗機はオプションだったようで食洗機用のブレーカーがあるのに食洗機はついていませんでした。

でも、リノベしたら絶対つける!!!

お皿洗い嫌い!笑

そして、絶対ケチらないと決めてるんです。

外国製よりも日本製の方が安いけれど、長く使うなら外国製の方がいいかなと思っています。

実は日本製の食洗機の乾燥は温風を出して乾燥しているものが多く、外国製はお湯で洗った後ドアを開けることで自然乾燥させるものが多いそうです。

電気代はどんどん高くなっているので外国製の方がランニングコストが安いと思います。

障子は暗いからやめたい

ベランダが広いということは上の部屋のベランダも広いということ。

ということは、必然的に軒も長くなります。

そうすると、日中部屋の中に入ってくる陽の光が少なくなります。

夏は涼しく、冬は部屋の奥まで陽が入るので暖かいのですが、

夏は暗いです。

レースカーテンならまだ明るいのですが、障子はワントーン暗くなります。

ですので、リノベーションしたら障子はやめようと思っています。

和室は大好きなので残すかどうか妄想中です!笑

玄関に電動自転車用の充電スポット

今はファミクロで充電していますが、玄関にあれば楽ですよね!

充電しているのを忘れて戻ってくるなんてことはよくあります。笑

忘れずにコンセントをつけようと思います!

キッチンの床は汚れるのでパストリーゼOKの床材

キッチンはどうしても汚れます。

水もはねるし、油もはねる。

食材だって落としてしまうこともあるので清潔にしておきたい。

でもフローリングをパストリーゼなどの消毒液で掃除すると傷めてしまいます。

なので、丈夫な建材にしたいです!

憧れはモルタルとかコンクリートだけど、絶対寒いし腰に響きそう(腰痛持ちw)なので、コンクリート風のパネルにするのがいいかなと思っています!

フルフラット玄関

終の住処(予定)なので、足が悪くなったり車椅子になっても不便がないようになるべく段差はなくしたいと考えています!

今の玄関の段差は5センチくらい。

写真

一般的な玄関よりは低いのかなと思っていますが、フルフラットにして車椅子でも過ごしやすい家にしたいです。

リノベでどうするか悩んでいるポイント

テレビ番組やSNSを色々見ていると、たくさんの人の意見が聞けるから参考になる反面、めちゃくちゃ悩むようになります。

今のいちばんの悩みは「床暖房」です。

入れるかどうかは今年の冬を経験してまた考えます。

そして、もう一つの悩みは「洗面と脱衣所を分けるかどうか」です。

わたしは分ける必要はないと思っているのですが、多くの人が分けておけば良かったと考えているようです。

ここにスペースを取るくらいならリビングを広くしたいと考えているのですが、どうなんでしょう?

二人目がもし女の子だったら脱衣所が必要なのかな?なんて思いながら妄想を楽しんでいます!(楽しんでるんかい。)

まとめ

「リノベーションでかっこいい家にしたい!」

と同時に

「快適な家にしたい!」

と思っています。

そう考えると、マンションの基本仕様は多くの人が快適に暮らせるように工夫されているんだと感心もしています。

リノベーション前のいいところを真似しつつ、より自分たちの暮らしに合った快適な住まいにできたらいいな!(妄想!)

みー

早くリノベしたーい!

ABOUT ME
みー
みー
アラフォーママ
働きながら子育てをするアラフォーママです! 少しでも楽をして家事・育児・仕事を楽しく過ごすためにしていることをブログにしています 生活・育児・節約・効率化・息抜き・ミュージシャンの生活の発信がメインです
記事URLをコピーしました