駅から遠い不便な場所でも快適な住まいになる!実際に駅徒歩20分以上に1年間住んだ感想
こどもが生まれ、その時に住んでいたマンションが手狭になったため、少し都心から離れたところでのびのびと子育てしたいと考え、北は大宮、南は川崎、西は三鷹、東は西船橋ぐらいまで物件を探していました。
しかし、駅近はどこまで都心から離れてもマンション価格は下がりません。
3LDKだと東京からいくら離れても5,000万円超えてる?!
その事実をしばらく受け入れられず、東西南北いろいろな路線を探しましたが、見つかりませんでした。
そんな時にやけくそで見つけたのが今の物件。
スーモの地図から検索する機能を使って何気なく見つけた物件が駅から徒歩20分以上かかるということ以外はものすごく条件が良かったのです。
- 価格
- 築年数
- 広さ
- 管理費
- 大規模修繕積立金
ぜんぶ理想以上でした。
築年数が経っているマンションはマンション自体の価格が下がっても大規模修繕積立金が高くなっていることがあります。
新築当時にしっかりとした修繕計画がなされておらず、積立金が足りなくなりだんだん値上げされている…という状況だそうです。
なので、ある意味築年数が経っているにも関わらず、大規模修繕積立金が抑えられているマンションは健全な計画がなされているということです。
広さも75平米で探していたのに80平米近くあったり、管理費も特別高いわけでもないし、管理人さんは気さくでマンション周りも常に管理が行き届いている。
駅からの距離以外は本当に理想
駅遠物件の交通事情
めちゃくちゃ理想的なマンションだけどさすがに駅からの距離が遠いので移動面を考えて悩んでいました。
さすがに東京で車を持つのは贅沢だよなぁ…
なんて考えていたら、なんと駐車場代が10,000円以下なことが判明しました。
駅から離れると駐車場代もびっくりするくらい安くなるのです。
車があればこどもとのお出かけも楽しくなる!
東京では「駅近、電車+徒歩」の生活を思い描いていましたが「駅遠、マイカー+バス」という生活も楽しいのでは?
駅遠物件には電動自転車が必須
結論から言うと、駅から遠い生活は「マイカー+バス」ではなく「マイカー+電動自転車」がめちゃくちゃ便利だと言うことがわかりました!
バスとタクシーは補助的に使っています。
神奈川・埼玉・千葉に引っ越すことも考えていたので、バスを利用したとしても仕事先から家までの通勤時間は特に気になりませんでした。
晴れている日は電動自転車、雨の日はバスとタクシーを使えばいいのです。
また、駅近といってもだいたい8〜10分くらいは歩きますよね?
徒歩20分は自転車で8分程度です。
そう!
つまり歩いているか自転車に乗っているかが違うだけで、暑さ寒さを感じる時間はほとんど変わらないのです。
駐輪場代は一日150円程度、月極2,500円程度です。
ちなみに、いわゆるママチャリがいいです。
買い物で荷物が増えても大丈夫だし、ロングスカートやパンプスでも乗れるのでファッションを選びませんよ。
いかがですか?
駅から遠くてもいいかもしれないと思えてきませんか?笑
駅から離れると都心に近くても手が出せる価格のものがあります。
働き方次第では駅から遠いマンションという選択肢もありなのではないでしょうか?
駅遠物件の買い物
駅から遠くなると、駅前に比べてスーパーやコンビニなども少なくなります。
ですので、マンション購入の際には、日常生活で必要な買い物をどうするか考えた方がいいでしょう。
結論から言うと、わたしはコープデリ(宅配生協)とAmazonや楽天市場などの通信販売をよく利用しています。
車や自転車でスーパーまで買い物に行くこともありますが、牛乳や缶ビール、お米などの重たいものを家まで届けてもらえるだけでも本当にありがたいです。
本当にラク!近くにスーパーがある環境でも生協や通販をもっと利用すれば良かったと思うよ!
宅配生協とは
週に一回、注文した商品を玄関前まで運んでくれる便利なサービスです。
生協はいろいろな種類があり、我が家ではコープデリとパルシステムを利用しています。
生協は「より良い製品をより利用しやすい価格で利用できるようにする」という特徴もあります。
スーパーよりも食品の安全基準が厳しいものが多かったり、有機野菜やオーガニック食材を多く取り扱っている生協もあるので、生活に合わせて使うサービスを選ぶといいと思います。
わたしがメインで利用しているコープデリは利用世帯数が約510万世帯と日本で1番多く利用されている宅配生協です。
一番の特色は取り扱い商品の数が多いこと!
コープデリなら「あれがほしい!」と思ったものはほとんど揃います。
サブ的にパルシステムも利用しています。
パルシステムはオリジナル商品が美味しくて、安全基準が高いものを取り扱っているので、食にこだわりがある人や小さいこどもがいる家庭にとてもおすすめです。
また、パルシステムにはタベソダというアプリ完結型のサービスもあり、そちらを利用することで配送料を節約できますよ!
Amazonと楽天市場
どちらも便利ですが、Amazonは注文してすぐに届くので日用品はAmazonで注文することが多いです。
インテリアや家具は楽天市場の方が品揃えが多いです。
Amazonはプライム会員に登録すれば送料無料!
楽天は楽天カードで毎月のようにやっているセールでまとめて購入するようにしています!
Amazonプライム無料体験 年会費永年無料の楽天カード駅遠物件の外食
家賃が高いので食材や人材に回すお金がないので「東京の飲食店は家賃の味」なんて皮肉を言われることがあります。
そんな中、駅から遠い場所に住み始めてから知ったのですが、遠方からわざわざ足を運んでくるような名店があることがわかったのです。
これは本当に嬉しい誤算でした。
その中でも焼肉と蕎麦屋が最高なんです!
どちらも毎日気軽に食べに行けるような値段ではありませんが、都心のお店に比べるとかなり割安です。
こういったお店は不便なところにありまだ知られていないので、食べログなどではあまり高評価になっていません。
わたしの知り合いでも特に食通の人が唯一知っているという感じでした。
お店の予約も取りやすく、混雑もしていないのでとてもいいです!
また、こどもがいるとファミレスのありがたさが身に沁みます。
こどもがいない頃は、騒がしいしあまりいかなかったファミレスですが、こどもがいるとありがたくてありがたくて…笑
こどもが好きなので、サイゼリヤとびっくりドンキーによく行きます。
ファミレスは駅から遠い幹線道路沿いに大型の駐車場を設けているところが多いのですが、マイカーのおかげで気軽にファミレスに行けるようになりました。
子育て世代にはむしろ駅近よりも駅から遠い方が便利なんじゃないかと思えてきませんか?
駅遠物件のお金
駅から遠いところに住んだ嬉しい誤算はお金の節約ができることです。
家の周りにお店がないので衝動買いの誘惑がありません。
うちの周りはコンビニすらないので、毎週の方に新作が出るコンビニスイーツの誘惑もないので知らず知らずにお金が増えていました。
「こんなに何気なくお金使ってたんだ!」と気付かされました。
しかし、お金の面ではひとつ知っておいて欲しいことがあります。
今は東京のマンション価格が軒並み急上昇していますが、駅から遠いマンションはほとんど値上がりしません。
資産価値があるものとして駅から遠いマンションを購入するのはおすすめしません。
駅遠物件の住環境
駅から遠いとはいっても東京だし…と思わない方がいいです!
いい意味でも悪い意味でも駅から離れると田舎です。笑
公園がいっぱい、自然がいっぱい、虫もいっぱい!
家の周りは畑で、無人直売所では野菜が取れる季節は毎日新鮮な野菜が買える。
車通りは少なくて安全だけど、バス停まで遠いしバスの本数も少ない。
ちなみに、最寄りのバス停を通るバスは住み始めてから廃線になりました。笑
コンビニまで徒歩15分、スーパーまで徒歩20分。駅までは30分以上かかります。
パチンコ屋などのネオンが眩しいお店が近くにないので、とても静かです。
高い建物が少ないので空が広くひらけています。
また、最寄りの小学校までは信号が1つなので、安心して送り出せそうです。
ちなみに、保育園も敷地が広くて庭でのびのびとプールや砂遊びをしていて毎日楽しそうです(^^)
小学校はまだまだ先の話ですが!
まとめ:駅から遠い不便な場所でも快適に暮らせる!
- 駅から離れるとマンション価格が安くなる
- 駅から離れると駐車場代も安くなる
- おいしいお店がある
- 野菜の直売所がある
- 電動自転車は便利
- 宅配生協に色々な種類がある
- コープデリの品揃えがスーパー並みに充実している
どれも今のマンションに出会うまでは知らないことばかりでした。
もし、マンション購入を考えていて、なかなか予算内の物件に巡り会えない人は駅から離れるという選択をしてみてはいかがでしょうか?
ライフスタイルを見直せば今まで想像しなかった新しく快適なライフスタイルが見つかるかもしれませんよ!