Amazonおすすめ購入品
ファッション

財布の中身と家計管理|ミニマリストにおすすめなシンプルで薄いブランド財布

管理人みー

こんにちはー!

フリーランスミュージシャンの管理人みーです!

夫婦ともにフリーランスミュージシャンをしています。

今日はわたしの財布の中身と家計管理方法を公開します!

ちょっと前まではいろんなお店のポイントカードを捨てられずにいたりしたのですが、今の布陣にしてからたくさんの小さなストレスから解放されました!

また、財布がごちゃごちゃしていない分、無駄な出費も減った気がします。

それではどうぞー!

使っている財布

コムデギャルソンのL字ファスナー財布を使っています。

特に自分のことをミニマリストだと思ったことはないのですが、ものをコンパクトにするのが好きで長年愛用しています。

金運アップを狙ってゴールド!(笑)

気に入って長く使っているのでもうだいぶ年季が…(笑)

管理人みー

黒などベーシックなものからネオンカラーの奇抜なものまであります!

買い換える時は同じシリーズのシルバーにしようかな!(笑)

財布の中身

中身はこんな感じです!

  • 楽天カードJCB(家族用)
  • 楽天PINKカードVISA(自分用)
  • 現金ちょっと
  • 免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 産婦人科の診察券

支払いの多くは

  • 楽天カード
  • 楽天ペイ(スマホ)

で済ませていて、その次に

  • PayPay(スマホ)
  • Suica(スマホ)

を利用しています!

管理人みー

ほぼキャッシュレス生活!

ミニマリストさんのようなもっと小さい財布に憧れたこともあったのですが、ある程度余裕があった方がいざ使おうと思ったときにゆとりがあって取り出しやすくて便利!

また、ファスナーを一つ開ければカードもお札も小銭も取れるこの形は超面倒くさがりなわたしに取ってのベストです♪

家計管理

家計簿アプリのマネーフォワードmeを利用して管理しています。

自動で振り分けてくれる項目でも使いやすくなっています!

また、今年楽天カードが2枚発行できるようになって本当に便利になりました!

一つづつ説明していきます!

楽天カード(JCB)

楽天カード(JCB)を家族用クレジットカードとしていて、家族カードも発行して夫のカードも作っているので、家で必要なものはそれぞれこのカードを使って支払ってもらっています。

管理人みー

引き落とし口座が一緒なのでめちゃくちゃ便利!

楽天PINKカード(VISA)

楽天カード(VISA)は個人用クレジットカードとして使っています。

家族カードとは別の口座から引き落としされるようにしているので、銀行口座間のお金の移動もしなくてオッケー!

管理人みー

こっちは引き落とし口座が別にできるのでめちゃくちゃ便利!

ポイントとSPUは共通で貯めて使えます!

楽天ペイ

楽天ペイは家族カードを紐づけていて薬局やスーパーなどでの少額の買い物に使っています。

ポイントから使うように設定しているので期間限定ポイントを使い忘れることはありません。

PayPay

バーコード決済シェアNo. 1で個人商店でも使えることが多いのとたまに全額キャッシュバックとかものすごいキャンペーンをやっているのでそのときに利用しています。

なるべく使わないようにしていて、使ったとしてもチャージした時点で使途不明金として処理しちゃっています。

管理人みー

超面倒くさがりのため大雑把(笑)

Suica

ポイントやキャンペーンの恩恵も少ないので、いまのところSuicaの利用は交通費のみと決めています。

現金

大概はカードとスマホで決済できるのですが、友達とご飯食べに行ったときに数千円払ったり、現金以外使えないお店もまだあるので念のためお札を数枚入れています。

小銭はしばらく持ち歩いてなかったのですが、いま通ってる産婦人科の自動販売機が現金しか使えず、一回気持ち悪くなって飲み物を買った時、お札で買ったらお釣りが多くなっちゃって嫌だったので最近は少しだけ持ち歩いています。

現金も特に管理はせず足りなくなったら家にあるストック用の財布から足して、多くなったらストック用の財布に移しています。

友達間で支払った時とかに現金でもらったりするので、ストックの現金が足りなくなることはあまりありませんが、もし足りなくなった時は銀行から引き出して足します。

管理人みー

PayPay同様、引き出した時点で使途不明金にしちゃっています。超面倒くさがり!

その他のカード

免許証と健康保険証は常に財布に入れています。

マイナンバーカードと産婦人科の診察券は出産が済んで落ち着いたら財布から出す予定です。

管理人みー

マイナンバーカードを健康保険証として使えるように設定できるそうですが、あまり信用していないので今のところそのように利用する予定はありません。

まとめ

全部入れてもぺったんこ!

一時期、も入れていましたが、家の前で財布を取り出すのがなんとなくイヤでやめました!

コンパクトにするのもいいけど、なによりも使いやすくしたかったので今の形に落ち着きました^^

ラクして家計管理ができたらいいですよね!

参考になったら嬉しいです!

それではー!

\2枚目を持ててポイントも貯まる楽天カード/

\連携だけでカンタン家計管理マネーフォワードme/

ABOUT ME
みー
みー
アラフォーママ
働きながら子育てをするアラフォーママです! 少しでも楽をして家事・育児・仕事を楽しく過ごすためにしていることをブログにしています 生活・育児・節約・効率化・息抜き・ミュージシャンの生活の発信がメインです
記事URLをコピーしました